今回の現場は、大阪市にて新築工事です!
弊社では、屋根、外壁、雨樋等を施工させていただきました!

では順番に紹介していきます!!

【施工前図】


【屋根部分 施工】

まず、屋根部分の施工を行っていきます。

軒先唐草→ルーフィング→たて平の順で施工し
たて平を貼った後は、嵌合部分がしっかり嵌め込まれているか確認し
浮いている箇所があれば踏み込んでしっかり嵌合させます。

〈軒先唐草、ルーフィング〉
〈たて平〉



【外壁サイディング部分 施工】
次は外壁部分の施工を行っていきます。

まず透湿防水シートを貼り、下地となる胴縁をビス留めし
その後に水切り、コーナー、廻り縁を取り付けていきます。

今回の現場は表側と裏側が同色サイディング
左と右が同色サイディングと2色に分かれておりますので
それに合わせ水切り、コーナー、廻り縁も
同色の物を使い分け、施工していきます。

今回の現場で使用した材料は

金属サイディング
ST型 センターストライプU プレミアム(タテ張り)2色
窯業サイディング
モエンエクセラード 16mm(ヨコ張り)となります
※窯業サイディングは正面の一部分のみ使用。

〈下地 胴縁〉
〈水切り、コーナー、廻り縁
〈建物正面部分 ライトメタリックシルバー〉
〈建物右部分 ガンメタルシルバー〉
〈建物正面 窯業サイディング部分〉



【パラペット部分 施工】
パラペット部分で使用する材料は
建物正面の外壁と同じ色の金属サイディングを使い
外壁と同じ手順で施工し
サイディング施工後は自社加工した笠置を取り付けます。

〈パラペット 施工前〉
〈パラペット 施工後〉




【軒天部分 施工】
軒天部分は木材が剥き出しの状態のため
板金を加工し雨風に晒されることのないように
取り付けていきます。




【雨樋部分 施工】
次は雨樋の施工を行っていきます。
軒樋は真ん中から両サイドに勾配をつけ、落ち口を二箇所作り
竪樋は下のU字講まで繋ぎ
水の流れ方向へ向けエルボを取り付け完了となります。

〈施工前〉
〈雨樋 施工後〉



【庇部分 施工】
次に、庇部分の施工ですが
アルフィンの庇を使用し取り付けを行います。
受け金物を壁に取り付け
右から順番に庇をジョイントさせていきます。
最後にコーキング作業と小口の蓋を取り付け完了となります。

〈庇 施工前〉
〈庇 施工中〉
〈庇 施工後〉



【柱巻き部分 施工】
柱に透湿防水シートを巻きつけ
その後、柱巻きの金物を取り付けていきます。
金物は左右から抱きあわす形で取り付け
継手部分をビス留めします。

こちらの柱巻きの材料は
協力業者にて焼き付け加工していただきました。

金属サイディングの色味に合わせて製作していただき
とても綺麗な仕上がりになりました!!

〈柱巻き金物〉




【ルーバー部分 施工】
最後にルーバーの取り付けを行います。
まずは墨出しを行い基準となるレベルを出したら
本体の受けとなる金物を取り付け
その後に本体を計15段取り付けていきます。

最後に左右の出を確認、調整し施工完了となります。

〈ルーバー 施工前〉
〈受け金物 取り付け〉
〈ルーバー 施工後〉


【施工完了後 外観図】





以上、大阪市での新築工事でした!!



【工事内容】
・屋根板金工事
・板金取り付け工事
・雨樋工事
・外壁化粧金物取り付け工事