大阪府枚方市 新築店舗工事

2021/10/18

新築店舗工事/屋根板金工事 /雨樋工事/外壁工事

今回の現場は、枚方市での新築工事となります!

屋根板金工事、雨樋工事、外壁工事等を
弊社にて担当させて頂きました!!!



では、順番に紹介していきます!

【溶接作業】
まず、タイトフレームの溶接をしていきます。

溶接箇所にタイトフレームを配っていき
溶接作業がスムーズに行えるよう段取りをしておきます。

また、溶接作業中は火花や熱された金属が飛ぶ為
他の作業者や周囲への危険防止に気を配りながら
溶接作業を進めていきます。







荷揚げ作業】
溶接作業が終わったので、屋根材の荷揚げを行います!

今回、使用する屋根材はヨドルーフ折半166タイプです!
※屋根材については下記をご参照下さい。


こちらの屋根材を大屋根部分まで
クレーン車で荷揚げしていきます!

材料を吊り上げた際のバランスを確認し
屋根材が平行に持ち上がったら
クレーン操車と無線での細かい指示連携を行い
大屋根部分へと材料を取り込んで行きます。



【大屋根部分施工】
荷揚げ作業が無事完了したので
次は折半屋根を施工していきます!!


流れとしては下側→上側の順で1列ごとに折半屋根を施工して
継手部分にはコーキングを入れ
水が回らないようにします。

折半のハゼ部分には【ガチャ】を使いしっかりと締め込み
折半葺きが終わった後に、【電動シーマー】を使い
再度ハゼ部分の締め込みを行います。



【ガチャ】
人力で折半のハゼ部分を締め込むのに使用します

【電動シーマー】
電動で走らせ、ハゼ部分を締め込む機械

【折半屋根施工後】


【大屋根 水切り部分施工】
折半の施工が完了したので
水切りの施工を行なっていきます。

左右の水切りを下側から順番に取り付けていき
最後に上側の水切りを施工
また、水切りの継手部分にはシールを入れ
水が回らないように施工を行います。

【下側 水切り取り付け始め】

【上側 水切り施工前】

【上側 水切り施工後】


【パラペット部分施工】
次にパラペット部分の施工を行なっていきます。
まず透湿防水シート】を施工箇所に取り付け
その後、角波を施工していきます。

また、角波の施工箇所には角度がついているので
寸法を測り、角波をカットし、施工!!を順番に繰り返していきます。

【透湿防水シート貼り】

【角波 カット】

【角波 施工中】

【角波 施工後】


外壁施工
大屋根部分は一旦完了し
次に外壁周りの施工を行なっていきます!

今回の現場では、窯業サイディングと金属サイディングどちらも施工するのですが
弊社では金属サイディングとそれに伴う金物等を担当させて頂きました!

【1階水切り部分 施工】
まずは1階の水切りを施工していきます。

レーザー水平器を使用し墨出しを行い
自社加工した水切りを施工していきます。

水切りの継手部分にはシールを入れ
水が回らないようにしていきます。





【上階外壁部分 施工】
次は上階正面部分に
水切りを施工していきます。

こちらも同じく墨出しを行い
平行に水切りを取り付け、継手にはシールを入れます。





【上階サイディング部分 施工】
今回、使用する材料は
金属サイディングのガルブライトを施工いたします。
※外壁材については下記をご参照ください。


また、サイディング施工後に看板が取り付けられる為
看板取り付け箇所には下地を施工していきます。




下地材を施工したので次に
水切り、廻り縁、透湿防水シートを施工していきます。



次に、ガルブライトを施工していきます。

角度のついた箇所もある為、寸法を測り
角度に合わせカットしながら順番に施工を行います。

コーナー部分には出隅下地を施工し
ガルブライト施工後に出隅キャップを上から取り付けます。






【笠置施工】
サイディングの施工が終わったので
大屋根部分の笠置を施工していきます。

今回、金属サイディング部分と窯業サイディング部分で色が違ってくる為
それに合わせて自社加工した笠置を使用しました!

下側から順番に施工していき
継手部分にはシールを入れ水が回らないようにしていきます。

【外壁窯業サイディング側 笠置部分 グレー】
【外壁金属サイディング側 笠置部分 ブラック】


【雨樋施工】
次は雨樋を施工していきます!!

まず軒樋を施工する為に、軒金物を取り付けていきます。
センターの軒金物を基準に勾配をつけ
両サイドから地面へと水が流れるよう施工していきます。


軒金物を取り付けたので
次に軒樋を施工していきます。

両サイドにはドレンを取り付け
軒樋を順番に取り付けます。



次にドレンを取り付けた箇所から
約10mほど下の地面まで竪樋を下ろしていきます。

まず、L足金具を壁に取り付け
その後、竪樋(1本3m)を施工していきます。
竪樋をバンドで固定し最初に取り付けたL足金具
バンドを止めつけていきます。



1本目の竪樋を取り付けたので
同じ工程を繰り返し、順番に施工していきます。

下まで竪樋を取り付けたら、U字溝へと水が流れるように
エルボを取り付け完了となります!





【看板部分ステンレス施工】
雨樋の施工が完了したので
最後に看板部分のステンレス板を施工していきます!

こちらの窯業サイディング部分には
ステンレスの板を施工し、その上に看板文字が取り付けられます。
弊社ではステンレス板の施工を担当させていただきました!


まず、上下左右の位置を確認し墨出しを行い
墨出しした箇所へと材料を合わせ
たわみのないようにビス留めをしていきます。

また、ビス留め箇所には先に下穴を開けておきます。



次にステンレス製のビスキャップをビス頭に取り付けていきます。
これにより質感や色味を揃え違和感なく
綺麗な見た目にすることができます。

最後に保護シートを元に戻し
小傷などがつかないようにして完了となります。





【施工完了後 外観写真】


【店舗 完成後写真】





まだまだ暑い日差しの中での作業でしたが
無事作業を終えることができました!

以上、枚方市での新築店舗工事でした!!





【工事内容】
・屋根板金工事
・板金取り付け工事
・雨樋工事
・外壁金属サイディング工事